















【当店オリジナル】【ブリリアントローズ】パパラチアサファイア ラボグロウン S925 シルバー 薔薇 リング
¥19,800 税込
なら 手数料無料で 月々¥6,600から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
■動画はこちら
https://youtube.com/shorts/NA3ho6rOTqQ?si=1mBZXfF15lifMwlm
中石:パパラチアサファイア(ラボグロウン)
中石のカラー:パパラチア夕焼けカラー
中石のカット:高精度ラウンドブリリアントカット(ドイツカット)
中石のサイズ:約5mm*5mm(約0.6ct)
育成法:チョクラルスキー法(引き上げ法)
クラリティ:ルーペクリーン
産地:ロシア
リングの素材:SV925(刻印入り/ロジウム/K18ピンクゴールドコーティング)
Brilliant Rose – ブリリアントローズ
――手元に咲き誇る、可憐で凛とした一輪の花――
構想から完成まで約1年。
当店オリジナルジュエリー「ブリリアントローズ」が、ついに完成いたしました。
中央には、ラボグロウンの高品質パパラチアサファイアを一輪の薔薇に見立ててセッティング。
引き上げ法(Czochralski法)で育成されたルースは、天然と同一成分・屈折率を持つルーペクリーンクラスで、透明感と発色の美しさが際立ちます。
ピンクとオレンジが絶妙に溶け合う“奇跡の色”が、花弁のように優雅にきらめきます。
リング本体は、外側に気品あるロジウムカラー、内側には優美なピンクゴールドカラーをあしらったダブルリング構造。
さらに、内側のリングは回転できる仕掛けになっており、動きに合わせてリングの表情がふわりと変化します。
その変化はまるで、あなた自身の手で花を咲かせるような感覚。
ふとした角度ではクロス(十字架)を描くシルエットが浮かび上がり、優しさの中に凛とした強さを感じさせるデザインです。
どこまでも優雅に、それでいて芯のある佇まい。
このリングは、日常の中でふと咲く小さな幸せと、自分らしさを大切にするあなたへ贈る、特別な一輪です。
✦ パパラチアサファイアの効果 ✦
・情熱と慈愛の象徴
・出会いを引き寄せ、大切な人との縁を深める
・新たな挑戦を応援し、奇跡を呼び込む力があるとされています
※ご使用時のご注意※
本リングは、外側の薔薇モチーフ付きリングと、内側で優しく回転するリングからなる二重構造となっております。
構造上、回転軸部分にわずかな遊びがあるため、強い衝撃や何かに引っかかった際などに、内側のリングが一時的に外れてしまう場合がございます。
こちらは破損を防ぐための安全設計による仕様であり、不良ではございません。万が一外れてしまった際は、ご自身で軽く押し込んでいただくことで、元に戻すことが可能です。
華やかな美しさと、細部にまで配慮された構造美を兼ね備えた特別なリングです。
ご使用時にはやさしくお取り扱いいただき、その優雅な輝きを末永くお楽しみいただけましたら幸いです。
※チョクラルスキー法(結晶引き上げ法)とは※
ラボグロウンの結晶引き上げ法は、天然宝石の成長プロセスに最も近い技術で、非常に精度の高い育成方法です。高温下で結晶をゆっくりと引き上げて成長させることで、天然石に匹敵する透明度や輝きを実現します。この方法は、不純物を極力排除しつつ、より均一で高品質な結晶を作り出すことができ、色味や透明度も天然宝石に非常に近い仕上がりとなります。
一方、ベルヌーイ法も一般的に用いられる方法ですが、結晶引き上げ法はその品質面でワンランク上とされ、特にカットや色味の精度において優れています。
※ドイツカットとは※
宝石のカッティング技術の中でも特に精密で美しいものとして知られています。
このカットは、ドイツの伝統的な宝石研磨技術に由来し、高精度で均整の取れたカットが特徴です。
宝石の輝きを最大限に引き出すためのカット技術が使われることが多いです。
ドイツカットの宝石は、多面体にカットされており、光が多くの面で反射することで、宝石が非常に輝くように設計されています。特に、石の内部で光が屈折し、より鮮明で輝かしい色彩が引き出されるような技術が使われています。
ドイツカットの宝石は、石の色と透明度を最大限に引き出すための計算されたカッティング技術が必要とされるため、高度な職人技が求められます。
※ラボグロウン宝石※
名前の通り「研究所(ラボ)で育った(グロウン)宝石」のことです。
通常天然の宝石は、地球の奥深く高温高圧の状況下で長い年月をかけてできるものですが、ラボグロウン宝石はその条件を人工的に生み出し、短い期間で作ることができます。
天然宝石と同じ条件で作られるため、その成分や特徴は物理的にも化学的にも天然宝石と全く同じです。
(天然マグロか養殖マグロかの違いと全く同じで、ラボグロウン宝石と天然宝石の品質はほぼ同じと考えて大丈夫です)
製造工程で完全に制御された環境下で作られるため、不純物が混ざることがなく、完璧なクリアさと透明度を持つことができる為、一般的にはラボグロウンの方が品質が高い傾向があります。
ラボグロウン宝石の製造プロセスは、環境への影響が非常に少なく、持続可能な方法で行われます。天然の宝石鉱山が環境破壊や労働問題を引き起こすことがあるのに対し、ラボグロウン宝石はそのような問題から解放されています。そのため、エシカルでサステナブルな選択肢として、環境に配慮する消費者に特に人気が高まっています。
また、ラボグロウン宝石は価格が比較的手頃であるため、多くの人々が高品質な宝石を楽しむことが可能になります。美しさと倫理性を兼ね備えたラボグロウン宝石は、ジュエリー業界において今後さらに重要な役割を果たしていくことでしょう。











-
レビュー
(77)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥19,800 税込