











【ヴィクトリアンサンセット】パパラチアサファイア ラボグロウン 宝石 シルバー ペンダント
¥26,800 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥8,930から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【ヴィクトリアンスカーレットペンダント】
ラボグロウン・GRC認定パパラチアサファイア使用
中石:ラボグロウン・パパラチアサファイア
中石のカラー:GRC認定パパラチア・サンセットカラー(夕焼けカラー)
育成法:チョクラルスキー法(結晶引き上げ法/再結晶)
ストーンのサイズ:6*8mm
カット:ハイプレシジョンブリリアントカット(高精度カット)
素材:SV925,シェル(ピンクゴールドK18コーディング)
付属品:SV925チェーン付き
こちらのエレガントなペンダントは、19世紀ヴィクトリア時代の洗練されたデザインにインスピレーションを受けています。
真珠母貝のシェルを背面に使用し、その光沢がエレガントな雰囲気を演出します。
シェルの中央には、GRC認定の美しく高精度カットされたパパラチアサファイアが嵌め込まれており、希少なサンセットカラーが際立ちます。
パパラチアサファイアは、その名の由来であるシンハラ語で「蓮の花」を意味し、その色は日没の暖かいオレンジとピンクのグラデーションを連想させます。
このサンセットカラーは、自然の美しさを象徴し、非常に珍重される色合いです。
パパラチアの独特な色は、他のサファイアとは一線を画し、ジュエリー業界で非常に高い評価を受けています。
その色彩の深みと温かみは、着用者に優雅さと個性をもたらし、特別な装いを一層引き立てるでしょう。
✦ パパラチアサファイアの効果 ✦
・情熱と慈愛の象徴
・出会いを引き寄せ、大切な人との縁を深める
・新たな挑戦を応援し、奇跡を呼び込む力があるとされています
■ラボグロウンとは
ラボグロウン宝石とは、その名の通り 研究所(ラボ)で人工的に育成された宝石 のことです。
天然と同じ高温高圧の条件を再現し、時間をかけて結晶を成長させるため、成分や結晶構造は天然と全く同じです。
ただし、「合成」と一括りにされる従来の合成石(炎融法=ベルヌーイ法)とは大きく異なります。
■従来の合成石(ベルヌーイ法)
炎で急速に結晶を作るため、量産は可能ですが、湾曲した成長線や人工的な特徴が残りやすく、天然とは違う印象を与えることがあります。
■ラボグロウン(引き上げ法など)
工場での大量生産ではなく、研究所で高度に管理された環境で時間をかけて育成されます。
そのためインクルージョンや成長模様も天然に近く、透明度も高く仕上がる傾向があります。
また、ラボグロウンは環境負荷が小さいため、エシカルでサステナブルな宝石としても注目されています。
同じ「合成」に含まれますが、ラボグロウンは天然石と同じ美しさを持つ『次世代の宝石』とも呼ばれています。
■海外鑑別機関(GRC / Gem Research Center of THA)
「Lab Grown Sapphire(ラボグロウンサファイア)」 と明記されており、取引上の呼称として 「Padparadscha Color(パパラチアカラー)」 と判定されています。さらに、鮮やかさを示すコメントとして 「Vibrant Brilliance」 が付記されています。
海外の鑑別機関では、人工的に育成されたことを明記した上で、主に色合いや商取引上の呼称が重視されます。
※国内鑑別書取得のご注意※
国内鑑別機関では、以下のような方針に基づいて表記が行われます。
■カラー表記について
合成石(ラボグロウンを含む)に対しては、特殊なカラー呼称(例:パパラチア、コーンフラワーなど)は記載されません。
そのため、基本的には「赤」「青」「黄」といったベースカラー表記のみとなります。
■ラボグロウンの扱いについて
人工的に育成された「ラボグロウン」も、国内では広い意味で「合成」として扱われます。
そのため、鑑別書上の表記はすべて「合成サファイア」「合成ルビー」などとなります。
これらは国内鑑別機関の方針によるものですので、あらかじめご理解くださいますようお願いいたします。







-
レビュー
(84)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥26,800 税込